当院について

About our hospital

当院について

集合写真

当院のスタッフや設備をご紹介いたします。

Staff

スタッフ紹介

院長 獣医師 関 寛夫

院長 獣医師

関 寛夫

治療(内科全般・外科)は飼い主さんとのインフォームドコンセントを大切にしながら、検査データをもとに、動物と飼い主さんにとってベストな方法を選択していきます。
皮膚病でお困りの方ご相談ください。
西洋獣医学があくまで中心ですが、東洋獣医学も取り入れ、例えば、西洋医学では届かない治療、高齢犬の四肢虚弱、胆泥症、発毛、心臓病による低酸素症・悪液質、酸性尿でできる結石の融解などは漢方でなおります。
椎間板ヘルニアにも、薬物投与、レーザー治療だけでなく、鍼治療も使うなど、内科でできるベストな治療を行い、かつ体に優しい治療を目指します。

Profile

経歴

  • 日本獣医畜産大学 S61年卒

所属学会・研究会・団体

  • 横浜市獣医師会会員
  • 日本小動物獣医師会
  • 日本獣医臨床フォーラム
  • 日本獣医皮膚科学会
  • 国際中獣医学院日本校(鍼灸)
  • 日本ペット中医学研究会(漢方) ※
  • YACN参加病院
  • 安全安心研究会(再生医療)

※日本ペット中医学研究会(漢方)の詳細はこちら

獣医師

募集中

獣医療補助、トリミング兼務

久須美 亜鐘

経歴

横浜愛犬高等美容学園

獣医療補助、トリミング兼務

荒木 夏美

経歴

ケンネルスクール

獣医療補助、トリミング兼務

白田 ほの香

経歴

カコトリミングスクール

総務

関 智子

Recruit

採用情報

獣医学部学生、既卒獣医師、動物看護師、トリマー科学生の実習常時受けます。
就職活動としてでもかまいません。

詳しくはお電話下さい。

Facility

施設設備のご案内

病院全景

病院全景

入り口・駐車スペース

入り口・駐車スペース

病院前駐車場エリア

病院前駐車場エリア

受付

受付

医療・薬局

医療・薬局

診察室

診察室

血液検査台

血液検査台

カラードップラー

カラードップラー

手術室・X線室

手術室・X線室

デジタルレントゲン(CR)

デジタルレントゲン(CR)

生体監視装置・人工呼吸装置・心電図・麻酔器

生体監視装置・人工呼吸装置・心電図・麻酔器

内視鏡

内視鏡

ICU

ICU

半導体レーザー

半導体レーザー

手術時の無血切開、凝固のほか、椎間板ヘルニアの内科治療、局所麻酔下でのイボとり、腫瘍の蒸散に使います

入院室

入院室


ページトップ